私たちについて
人と人を技術でつなぐ
長岡で培った55年の技術
                2023年、ミツワ興業株式会社は創業55周年を迎えました。
1969年4月、「ミツワコンクリートポンプ」として創業したのが現相談役の吉原博です。
1982年4月、ミツワコンクリートポンプをミツワ興業株式会社に社名変更し、コンクリート圧送部、基礎工事部、開発事業部(耐震補強関連)の3本の事業で仕事をしています。これからも社会のニーズに応えるべく取り組んでまいります。
                    
ミツワ興業の企業理念の、『全社員の物心両面の幸福を追求し、お客様に安全を第一に、最高の技術とサービスを提供し、企業価値を高め社会の進歩発展に貢献します』を胸に、三つの和を持って(会社の和、家族の和、社会の和)たゆまぬ努力をしてまいります。
お客様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
                    
代表取締役社長 吉原 一博

会社概要
Corporate Profile| 会社 | ミツワ興業株式会社 | 
|---|---|
| 本社 | 〒940-1146 新潟県長岡市下条町字清水田1188番地 TEL:0258-22-3611 FAX:0258-22-3621 | 
| 新潟 営業所 | 〒950-0922 新潟県新潟市江南区山二ツ377番地 TEL:025-290-7372 FAX:025-290-7382 | 
| 資本金 | 9800万円 | 
| 建設業 許可 | 
 | 
| 実用 新案権 | 【矢板用管体配設装置及び矢板への菅体配設方法】 特許第5863843号 | 
| 取引 銀行 | 
 | 
役員構成
| 代表取締役社長 | 吉原 一博 | 
|---|---|
| 常務取締役 | 伊藤 敏信 | 
| 常務取締役 | 西脇 智幸 | 
| 常務取締役 | 南波 豊 | 
| 取締役相談役 | 吉原 博 | 
| 取締役 | 吉原 哲也 | 
組織

有資格者
| 資格 | 人数 | 
|---|---|
| 1級土木施工管理技士 | 2名 | 
| 2級土木施工管理技士 | 2名 | 
| 1級建設機械施工技士 | 1名 | 
| 2級建設機械施工技士 | 1名 | 
| コンクリート主任技士 | 1名 | 
| コンクリート技士 | 1名 | 
| 資格 | 人数 | 
|---|---|
| 基礎施工士 | 3名 | 
| 登録基礎工基幹技能者 | 4名 | 
| 登録コンクリート 圧送基幹技能者 | 2名 | 
| 移動式クレーン運転士 | 13名 | 
| 基礎杭溶接管理技術者 | 6名 | 
| 1級コンクリート 圧送施工技能士 | 18名 | 
| 第一種衛生管理者 | 2名 | 
沿革
History| 1969年 | 6月 
 | |
|---|---|---|
| 1980年 | 4月 
 | 5月 
 | 
| 1982年 | 4月 
 | |
| 1986年 | 6月 
 | |
| 1991年 | 3月 
 | 7月 
 | 
| 1994年 | 9月 
 | |
| 1995年 | 11月 
 | |
| 2007年 | 5月 
 | |
| 2012年 | 1月 
 | |
| 2017年 | 8月 
 | |
| 2018年 | 12月 
 | |
| 2019年 | 9月 
 | |
| 2023年 | 6月 
 |